システム不具合について
ホームページリニューアルのお知らせ
商品のお届けについて
あす宅一時停止のお知らせ
ペットの専門店コジマ通信販売オンライン
犬用グッズ
プレミアムドッグフード
ドッグフード
犬用医薬品
犬用おやつ
犬用トイレタリー
おもちゃ
犬用ケージ
犬用首輪・リード
犬用健康関連
猫用グッズ
プレミアムキャットフード
キャットフード
猫用医薬品
猫用おやつ
猫用トイレタリー
猫用ケージ
猫用健康関連
小動物グッズ
小動物フード・おやつ
小動物用品
その他
アクア
キャリー・カート
お手入用品
消臭剤・生活空間
季節品
給器
お出かけ用品
アパレル
しつけ用品
介護・生理用品
オーナーグッズ
2024.04.26
うさぎは人よりも水を飲む量が多く、たくさん水分補給をします。定期的に飲水量を確認して適量の水を飲めるようにしましょう!
一般的な基準はありますが、個体差・食事内容・季節・環境などによって、飲水量は変化します。しかし、飲水量のほかに「下痢や嘔吐」「発熱」「元気消失」などの症状もある場合は”病気”の可能性があります。普段の飲水量を把握して、もしもの時に気付けるようにしましょう!
飲水量に変化が出る代表的な原因
適切な温湿度ではないなど
苦手な音やニオイがするなど
腎臓の働きが低下している
尿路に結石ができている
1.新鮮できれいな水がイイ
飲み水は常に新鮮できれいな水を飲めるようにしましょう。そのためには、飼育スペースの給水環境を整えることも大切です。水が腐敗していたり、エサのカスが落ちた不衛生な場所は、病気の原因やストレスによる体調不良になるため、飲み水は毎日交換し、給水環境は定期的に掃除してきれいにしてあげましょう!
2.基本的には水道水がイイ
水道水には塩素が含まれていますが、うさぎのカラダには影響しないため、そのまま与えましょう。水道水に含まれる塩素には殺菌効果もあるため、水の腐敗を防ぐこともできます。また、寒い時期や体調不良などの時は、お湯を人肌程度に冷ましたぬるま湯にして与えるのもおすすめです。
【落とし穴】ミネラルウォーターは避ける
うさぎは人よりもカルシウムを吸収しやすく、健康な状態でも血液中に大量のカルシウムを含んでいる生き物です。そのため、ミネラルウォーターを与えると、カルシウムを摂り過ぎてしまい、結石などの病気や体調不良の原因になります。
【特長】飲んだ水の量が一目でわかる(水量のメモリが付いているタイプもあり)
【対象】位置が低いため子うさぎやシニア向け
【水質】汚れやエサのカスが入りやすく不衛生
★【使用感】★飲み口が広くどこからでも飲みやすい
★【お手入れ】★シンプルな形で洗いやすい
【環境】水をこぼしやすいためうさぎや周辺が汚れる
【対象】位置が高いため元気な若いうさぎ向け
★【水質】★空気に触れづらいため腐敗しにくく衛生的
【使用感】飲みづらさを感じ少量しか飲めない時もある
【お手入れ】給水ノズルのお手入れがしづらい
★【環境】★飼育スペースが狭くても使える
給水器の設置
うさぎが無理のない姿勢で水を飲める高さや位置に置きましょう。高すぎると足腰に少し負担がかかり、低すぎてもカラダに負担がかかるため、うさぎの飲む姿勢を確認しながら調整しましょう。
水をきれいに
Zero 浄水触媒
給水ボトルに入れておくだけで水をキレイに保つ!
・給水ボトル内の雑菌の繁殖やぬめりを防ぐ・水道水中の塩素やカルキの除去・水に溶かして使うサプリメントとの併用可能
Zero 軟水化スティック
毎日の飲料水を美味しい軟水に!
・余分なミネラル(カルシウム)を吸着し除去・水に溶かして使うサプリメントとの併用可能・「Zero 浄水触媒」と同時使用もおすすめ
給水器
ウォーターボトルフラット
ケージにフィットするウォーターボトル
・シンプルで洗練されたフォルム・かさばらない省スペース設計・ワンタッチジョイントで取り付けカンタン!
アクアチャージャー300
安定して水が出る使いやすい給水ボトル
・中まで洗いやすい広口ボトル・水切りが早いので入れ替えもイライラ無し!・しっかりとケージに設置でき、ボトルも安定!
ドームサーバー 600
お皿で飲める、置き型給水器ドームサーバー
・楽な体勢でたっぷり飲める!・おもりが入っているので倒されにくい・簡単分割で丸洗いOK!
水以外で水分補給も
うさぎの主食である牧草やペレットのほとんどは乾燥しているため、これらから水分を摂ることはできません。飲水量が少なくて気になる場合は、水分量の多いフルーツやおやつなどを活用して水分補給をさせてみましょう!
腸活生活 ウサちゃんジュレ
腸内フローラを整える、ぷるるんおやつ
・ビタミン、ミネラルが豊富な小松菜ベース!・16種35株の乳酸菌・ビフィズス菌配合・小さなコも食べきりやすい3g個装!
うさうさぴゅーれ
健康に配慮したピューレ型おやつ
・にんじんやパパイヤのゼリーベース!・コミュニケーションをとりながら与えられる・食物繊維入りで毛玉ケア
フルーツ ビタゼリー
美味しく栄養補給が出来る小動物用ゼリー
・甘みと栄養がギュッと凝縮!・濃縮還元パイナップル果汁たっぷり!・失われがちな各種ビタミンを強化配合
人もうさぎも生きていく上で欠かせないのが”水”です。水分補給はもちろん大切ですが、どんな水か、どのくらい飲んでいるか、などもうさぎの健康に影響します。毎日必要な”水”だからこそ注目して与えてあげましょう!また、うさぎが自分で飲水できない状況や脱水などの症状がみられる場合は、早めに動物病院で診てもらいましょう。